50回生 基礎看護学実習

今日から1年生の基礎看護学実習Ⅰ-2が始まりました! 7月に見学実習を実施してから久しぶりの臨地実習。また、初めて患者様に触れる実習です。 朝の集合では、準備と緊張でみんなソワソワしていました。 緊張の中、学校を出発していきました😅😅😅      

第47回 学校祭を開催しました😊 

今日は紀南看護専門学校の学校祭でした。 朝から雨が降ったり止んだりで寒い1日でしたが、寒さを吹き飛ばすくらい学生たちの活気にあふれる1日となりました🔥  お足元の悪い中、ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました! バザー品を並べたり、手浴や検査のブースを作ったり、...

第47回 学校祭のご案内🎊

 12月14日(土)に第47回学校祭を開催します! いろいろな催しを準備してお待ちしています✨ ぜひお越しください😄

病理学各論Ⅲの講義です✨

 当校では、母体病院である紀南病院の医師の方々にもご協力をいただき、解剖生理学や病理学などの重要な講義をしていただいています。  本日は整形外科の医師による講義の中で、ギプス固定の演習をしていただきました‼  実際に使用する機材を持ってきていただき、巻き方やギプスの準備の仕方、ギ...

宣誓式

  令和6年10月11日 50回生宣誓式が行われました! 看護師となるための第一歩 として、看護の志を受け継ぐよう、ナイチンゲールより灯火を受け取りました。 厳かな空間の中、ナイチンゲール誓詞を朗読し、一人ひとり誓いの言葉を述べました。 宣誓式終了後には、みんなで看護師への第一歩...

3年生のシミュレーション演習の様子です💉

 3年生ではより実践的な看護が行えるよう、複雑な状況のシミュレーションにも取り組みます💪  今回は病棟での実際の業務をイメージして、複数の患者さんの受け持ちを想定してシミュレーションに取り組みました。 優先順位や患者さんに合った方法を考えたり、手技を確認したり、各グループで事前...

オープンキャンパス・看護学生体験を開催しました(*'ω'*)

  8月4日(日)にオープンキャンパスを開催しました。今年は44名の方にご参加いただきました(^▽^)  天気が良く、大変暑い中🌞での開催となりましたが、ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました❕  看護学生模擬体験では、2年生が企画から当日の運営を実施します!直...

夏期休暇前の大掃除🧹🧺

明日から夏期休暇です。 当校では、長期休暇前に全校生徒で学校中の大掃除をしています。 普段使っている教室や実習室、学校まわりの窓や自治会室、更衣室まで、手分けして掃除をしました。 暑い中でしたが、みんなで力を合わせて頑張ってくれました。 9月から、きれいな教室で講義が再開でき...

実習中のリフレッシュタイム🍵

2年生は基礎看護学実習Ⅱで12日間の臨地実習に取り組んでいます。 実習も後半となり、日々の援助に、記録にと毎日奮闘しています💪💨💨 当校は実習病院が徒歩30秒の場所✨にあります。そのため、昼休憩は学校に戻ってちょっと一息つける、リフレッシュタイムとなっています。 お昼ご飯を...

1年生の校内演習の1コマです(^^♪

今日はとても重要な看護技術の1つである、感染防止の技術についての演習をしました! 無菌操作やガウンテクニックなど、普段の生活ではなかなかなじみのない技術ですが、どの部分が清潔でどの部分が不潔なのかを考えながらの演習でした😊 エプロンを着るときはどこを触っていいの? 鑷子(ピンセ...

祝50回生 新入生オリエンテーション🎶

令和6年4月9日に50回生26名の入学式🎉がありました。 新たに仲間に加わった新入生と在校生で新入生オリエンテーションを行いました😍 在校生が学校生活や各係の説明、職員説明などわかりやすくて面白い動画を作成し、新入生に視聴してもらった後、各グループにわかれてビンゴ大会を行いま...